2007/12/29

タイヤ交換

新年の準備として、タイヤを交換。ミシュランのリシオンとエアコンプA-1。リムテープも劣化したときの被害が大きいのでミシュランのリムフラップに交換。 足回りをミシュランで統一した。

固定ローラー

上体が揺れまくりだなぁ。

2007/12/26

GMobileSync

インストールしてみたが、やはり同じ場所でエラーになってしまう。aboutを見るとバージョンが1.3.5.84とかなっているのが怪しい感じ。しばらくしてから再チャレンジしてみることにするか。

GMobileSync 1.3.6

1.3.5では予定表をアップする際にエラーになっていたけど、修正されたらしい。まだインストールもしていないから動くか分からないけど。

GMobileSync

2007/12/25

不思議な今更感

12月25日に聞くクリスマスソングに漂う今更感はいったい何だろう。昼過ぎに聞く「ラストクリスマス」なんて今年最後の「ラストクリスマス」だと無意味に感慨深くなっちゃうよ。 運転中聞いているZipFMでは12月にはラストクリスマスが1回/時間位のペースでかかるから必然的に飽きるまで聞けるわけで。というか一日で飽きる。

それはともかく、現場で作業しているときに近くにいた中国系の女の子が、妙に私を見てるから何かと思って聞いてみたら、胸に挿していたLISMOのボールペンが可愛くて気になっていたらしい。面白いから「賄賂」といって渡してみた。

今年唯一のクリスマスプレゼントだな。考えてみたら。

2007/12/22

久々に固定ローラー

久しぶりに固定ローラーを40分くらい回してきた。何はなくとも汗止めのバンダナは必要だ。 ウォーミングアップ・クーリングダウンを5分ずつ回し、ケイデンス90~100で30分。 フォームに骨盤が前傾している問題があるらしいこと。原因としてサドルポジションが出ていないこと。いずれにしても、ペダルを交換してから調整するのがベターかな。SPDからSPD-SLに交換する予定だし。

バター茶

  昼過ぎにバター紅茶を淹れてみた。

本当は手鍋で淹れるらしいが、手抜きで普通にポットで淹れた。それ以上の手抜きはバターが見つからなかったから、マーガリンで代用したこと。

  1. 紅茶を淹れる。今回淹れたのはキーマン。
  2. 紅茶に塩をスプーン一杯くらい溶かす。
  3. 紅茶に好みの量、バターを溶かしながら飲む。
紅茶としてはどうかと思うけど、体を温めるには良い感じ。気が向いたらまた作ろう。
Posted by Picasa

2007/12/19

rlToday

ちょっとスキンを入れ換えてみた。&デフォルトのスキンでは不在着信etcが表示できない(利用するレジストリが違っていた)のを修正した。 参考にしたのは つまっちの用法用量は正しくお使いください。

ついでに入れ換えたスキンも少し改造してみた。

2007/12/16

セカンドライフ

何度かインストールだけはしていたが、まるで起動しなかったセカンドライフ。Radeonのドライバーを最新にしたら起動はしたのだが、30分で飽きた。
可能性だけはある媒体なんだろうが、10年以上似たり寄ったりの事を言われている気がする。実際に動くメタヴァースは確かにすごいんだろうが。
放置気味のesを少しいじった。rTodayとmyPIMを入れて使い勝手向上。もっさり感は相変わらずだけどね。

2007/11/23

もんじゅ

もんじゅの施設点検の応援に行ってきた。作業の事はおくとして、最終日もんじゅの近くにあるPR館を見学したときの写真。

1995年のナトリウム漏洩事故の原因となった温度センサの実物が展示されている。調査の為に分解・切断されているが折損した断面部がはっきりと分かる。そして、折損対策を施した現在の部品と旧モデルの模型を並べて展示していた。思ったよりしっかりと展示してあって好印象だった。

生牡蠣

生牡蠣食べてきました。産地で微妙に形も味も違うのが面白かった。

デートをだしに美味しいものを食べてきました。

2007/11/05

フラット化する世界

フラット化する世界をへろへろと読み中。問題意識としては「プロが根本的には素人に勝てない」環境での自分の立ち位置を考えること。

まだほとんど読めていないのだが、一つ指摘したい。

GNUの言う[free]は「無料」ではなく「自由」ではなかろうか。まぁ、立論として大きく狂うわけではないだろうけど、フリーソフトウェアの思想から一番の重要な箇所だと思うのだ。

時々実感してますよ

お値段なんと39万円、昔のハードディスクはこんなにも高かった - GIGAZINE

仕事で古い計算機(サーバ)の保守をすることがあるので、実感することではある。一昔前の計算機のハードディスクは一人で抱え上げるのも一苦労な代物で、容量も数百MBだったりする。ディスク媒体と制御基板が別部品だったり、もちろん電源ユニットは別部品だったりする。

さすがにそれは極端にしても、情報機器の低コスト化と省スペース化は恐ろしい速度で進んでいるわけで、ハードウェアの保守で食っている(らしい)人としては、嬉しくない面でもある。

もちろん一ユーザとして安くなるのは大歓迎。その分品質が落ちているのは確信しているんだけどね。

2007/11/04

仕事を加速する技術

書店に本の衝動買いに行った時に見つけた一冊。梅津さんといえば「窓と林檎」の印象が強いんだけど、仕事術的な本を書いても刺激の多い指摘をしてくれる。

仕事を詰め込まず、少し減らしてみよう。とたんに、あちこちがうまく回って、早くこなせるようになる。
機械的な仕事と違って、頭脳労働がやっかいなのは 仕事の量がはっきりしない という本質的な特徴があるからである。
ハードの保守屋としては機械的な仕事も仕事量の不明さは変わりないと思うけど、頭脳労働に(妥協をしなければ)キリがないのは真実だろう。

だからこそ
8割の完成度で2倍の量を いつも8割で止めて、次の仕事に移る
という自分ルールでも決めていった方が生産性が上がるということだろう。自分ルールという視点では
フェッチ→デコード→迷い→実行/先送り→保存
コンピュータと違う人間特有の処理ステップは「迷い」。そのステップ自体は生産に全く寄与しないが、避けるには非常な困難が伴う。迷いを回避するために、デコードしたら実行するという自分ルールを設定するのは、有効な手順だとは思うんだが、意志が弱い(俺のような)人間には「難しいことを簡単に言う」ように感じる。

モノゴトのつながり×時間軸=ストーリー
時間軸に情報を結びつける
多分これは経験的に確かだと思う。問題はストーリーの中で覚えているような事は、どうでもいいことだったりすることだね。
しかし、より重要なのは「何月何日の何時に、この人が、こういう事を言った」と情報と時刻がペアにされている、という点である。単なる文章ではなく、タイミング情報突きでストーリーがたどれる文章だからこそ、メールはこれほど便利で普及したのだ。時間軸に固定されることで話の流れが見えやすくなることが、メールの便利さの大きな部分である。
というように主記憶は外に(この場合はメール)に移しておくべきかもしれない。殴り書きに近いような手帳の書き込みからでもストーリーが頭に蘇れば十分用に足りる説明ができる(事もある)。
同じこと・似たようなことをやるときに、2回目以降を速くする
現在の自分は、過去の自分が何を知り、どのように考えていたかを覚えていない。そして、将来の自分も、現在の自分が知っていること、考えていることを覚えていない。現在の仕事については、常に現在の自分だけが知っているのである。「自分」は今ここにしか存在しないのだ。
仕事をしながら、ログを記録する。 ログ取りそのものを仕事にしない ・業務日誌:終業時に、疲れた体を奮い立たせて、一日の仕事を思い出しながら書く。 ・ログ取り:一日に何度も、数分ずつに分けて、今やったことについて書く。
肝に銘じて明日からモレスキンを机に置くところから仕事を始めよう。

2007/11/03

能率手帳2008年モデル

今日は久しぶりの休日だったので、栄に自転車でお出かけしてきた。ロフトで来年用の能率手帳を買い、補充用のロディアを4つ買ってきた。

ブレーキブラケットを握ると尻が少し落ち着かない。

2007/10/31

ポンプ交換

冷却水用のポンプを交換してきた。ポンプの交換には地味にいくつか要素がある。

  • 水回りの配管
  • 電源線の配線
  • 信号線の配線
で、スペースの余裕のない制御盤内に実装されているポンプを外すため、冷却水を抜くところから始める。もちろん全部抜けるわけはないので、周囲に水がこぼれるのは織り込み済みだ。水を抜いた後でホースや配線を取り外す。

ナットで制御盤の底に固定されたポンプ本体を取り外し、配管接続用のアタッチメントを新品ポンプに移植。接続部にシールテープを巻くのが必須。

新品を実装し冷却水を給水し、電源投入。この時確実に流路に空気を噛み込んでいるので、エア抜きを行う必要がある。エア抜き用のネジを緩め、水を回したり止めたりを繰り返して徐々にエアを抜いていく。ある程度流量があれば、ポンプから抜けていくので心配いらないが、ポンプの力が足りていない場合空気を押し切れずに水が流れない事がある。

とはいえ、コンピュータ関係の仕事をしているとは考えにくい仕事内容だなぁ。

2007/10/30

要翻訳

某所に飛んできたSpam。

私は状況を知らないので何とも言えませんが
もし、メールする時間が事も面倒ならば、ひとみさんから
アナタのメールアドレス(このアドレスでいいのかな?)に直接メールさせられ
ますよ!

ただ、いきなり何もわからずには彼女も送りたくないと思うので
プロフィールから1通だけでもいいのでメールしてあげてください。

それで、後は2人でメールとか電話できる時間の確認できたら
普通に連絡とるようにすればいいと思いますよ♪

★ひとみさんのプロフィールはコチラ
http://

それでは、良い報告を楽しみにしていますね。

只のspamかと思ったら、意味も分からないspamだった。誰か日本語に翻訳してほしい。というか、このメールのタイトルは「現状を理解していただきたく思います」。誰が現状を理解しているのか教えていただきたく思います。

2007/10/20

探偵ガリレオ

ネタバレ注意願います。


松本に研修に行く途中で読了。短編ミステリとしては比較的面白かったが、第一話のトリックは無理があると思われる。

まさか実験するわけにもいかないが、集光せずに作中のような現象は出力不足で起きないはず。集光しない刻印機でも熱いのは確かだが。

2007/10/15

服を着るのも気合

デートで買い物に付き合いながら、ワンピースを薦める店員と彼女のやり取りを見ていて思ったこと。

服を着て似合うためには体で着方を覚える手順というのは伴うわけで、チャレンジをしないと着る服の選択肢は広がらない。逆に言えば、着ていればある程度は体も服も互いに馴染みが出てくるから、とりあえず着てみるのが吉だと思う。

要は最初からスーツを着ている社会人がいないのと同じ。

2007/10/14

ustream

ustreamが面白そうなので、webカメラを買ってきて設置してみた。

ustream.tv

2007/10/13

機会はあなたのためのものであります!

いとしい友人、私の翻訳を許してください、産まれてコンピュータでした! 私たちの全てがお金についての同じ言語を話します! あなたはまだこれを知らないかもしれません、しかし、この公報〔ニュース〕はどのようにオンラインで情報交換するかを変えるかもしれませ ん。 懇親会マーケティング、懇親会ネットワーキング、及びE-ゲームの大変革がこの瞬間にあります。 3つの主潮が1つの新しいサイトで一緒に来て、今発射前のメンバーの攻撃的な給料計画で儲けるあなたの時です。 このサイトは暑いです! 支払われるあなたの回〔倍〕で、http://www~~~~~~

某所で見つけたほぼ確実にスパムな書き込み。何が言いたいのか全然分からないのが凄いなぁ。英語からの無理矢理な機械翻訳が原因だろうと思うのだが、逆翻訳もほとんどできないのは如何なものか。

焼酎サーバ

両親がスーパーで焼酎を買ったら、焼酎サーバが当たったらしい。

使ってみないで言うのは何だけど、ちょっとかさばり過ぎかなぁ。一度は絶対に使うけどね。既に焼酎はセット済み(笑。

砂肝の炒めご飯

この前作った砂肝のガーリックオイル煮を使って炒めご飯を作った。

作り方は冷蔵庫に保管しておいた砂肝とご飯をオリーブ油で炒めるだけ。途中塩こしょうを振りかけつつ、ご飯をばらしていく。

悪くはないけど、油を少し控えめにして、塩味をしっかりつけた方が美味しいかと思った。

2007/10/11

週末遊んだゲーム

遊び損ねて残念だったのが、タルバ。ゲーム風景の綺麗さに惹かれたんだけど、タイミング合わず。

プエルトリコは是非もう一度遊びたいなぁ。ゲーム内の変数を全く読めていないのが分かるのがむかつくよ。

砂肝のガーリックオイル煮part2

砂肝のガーリックオイル煮の2回目。材料は砂肝2パックと血肝半パック、ニンニク一房半。肉を一口大、ニンニクはスライスにして鍋に放り込み、オリーブ油を浸るくらい入れたら、15分くらい弱火で煮る。

この料理を作るときに考えておくべき問題は使い終わった油の処理法。肉とニンニクを煮込んだオリーブ油を捨てるのはあまりに勿体ないので、次の料理を考えておく必要がある。今回は考えていなかったので、とりあえずパンに浸して食べてみた。

実際の味はまた後ほど。
Posted by Picasa

silva巻

  六連休最終日。昼前に起き出して近所のアピタまで買い物に。リーガルはジーンズでまたがるモンじゃないね。ブラケットを持っているだけでも股が痛くなった。サドルの角度が少し前上がりになっているかもしれないから、次の休日に再調整しよう。

写真は新調したハンドル周り。久しぶりにシルバのコルクテープを選んでみた。ハンドル交換のついでにショップに頼んだからシルバ巻きをしてもらった。自分ではできないし。シルバのロゴ入りテープは普段握っている場所が一目で分かるようになるのが問題で、この写真でも上ハンドルを握っていることが多いのがよく分かる。下ハンドルを握るのも楽になったけど、足に優しくないポジションだから(笑。
Posted by Picasa

2007/10/10

学園祭で衝撃的だったもの

装甲車のおもちゃがスイッチを入れるとピカピカ光りながら走り回る。そこまでは普通にありそうなオモチャだが、こいつはそこからがひと味違う。走りながら変形し、ガンダムらしきロボットが現れる。

スゲー。

戸越峠

ハンドルとスプロケットを交換した自転車で戸越峠に行ってきた。越えたら帰ってこれない気がしたので、頂上で引き返し。

交換したハンドルの調子は良好。下ハンドルを握った状態でブレーキに指が届きやすいので安心感が大きい。ブレーキブラケットの位置が今までより下に行っているので前傾がきつくなるのが少し辛いくらいかな。ハンドル幅は明らかに今までよりも体に合っている。ダンシングでバイクを振るのが綺麗にできる気がした。
Posted by Picasa

2007/10/09

インターネット接続の調子が悪い

昨日の夜からインターネット接続の調子が悪い。現象は「アドレス解決中」から先に進めずサーバーにアクセスできない。タチが悪いことに現象自体が不安定で、見れなかったサイトが5分後には見えるようになったり、逆の状況になったりする。 おそらくDNSの動作が不安定になっているんだろうけど、早く復旧してほしいなぁ。

ハンドル新調

自転車屋に注文していたハンドル・ステム・スプロケット(12-27T)が入荷したので、交換してもらってきた。同時に注文していたホイールは在庫切れ&次期モデルへの移行期で納期未定。というか、メーカー出荷時期も未定。 これまでデフォルトで付いていた440mm(外-外)のハンドルだったけれど、少し広すぎたので日東の400mm(芯-芯)に交換してみた。ちょうど六連休をもらっているタイミングなので、明日乗り込んでポジション調整してみようと思う。

学園祭

    筑波大の学園祭に行ってきた。といっても学園祭にはほとんど行かずにOBとだべったりゲームしたりの三日間だったけど。
Posted by Picasa

2007/10/04

帰宅

4日間の出張から帰宅。しばらく電源を入れないと覿面に機嫌を損ねる我がPC。firefoxの起動すらままならない状態だった。 ヴァーチャルPCでのOSインストールとパラ作業は負荷が大きすぎるのかな。

2007/10/02

悪い癖

複数人で現場に入ると、人任せにしてしまう傾向が強い。一人でいる方が本当は楽だと思う。

2007/09/30

点検応援

某点検作業の応援に行ってきた。 無事に帰ってこれて良かったと言うべきか、残件を残して帰ってきたのを惜しむべきか難しいところ。 普段使ってない装置が、作業開始時から動かないのは仕方ないからなぁ。

2007/09/27

イアーソック

少し前に取り寄せてもらっていた眼鏡のイアーソックを交換。同じ部品だと仮定すれば、変色するくらい劣化していたらしい。
一夏を乗り切らない消耗品と割り切って予備を用意しておかないといけないのかな。

燃え尽きビール

上期の締めで燃え尽き気味に飲み。

2007/09/26

ラタトゥイユpart2

砂肝を煮たオリーブオイルをそのまま流用して、二回目のラタトゥイユを作った。材料はこんな感じ。
ホールトマト1缶
茄子3本
ズッキーニ1本
パプリカ1個
タマネギ1個
ニンニク6かけ
ベーコン3枚
作り方は、材料を炒めて煮るだけなのでともかくとして、今回のラタトゥイユは前回と比べてオリーブオイルの量が多め。なので、水気が十分に飛んでも意外に汁気がある。プラス野菜の青臭い味を和らげてくれる。
結果的に今回の方が評判がいい(笑。次は肉気も入れて作るか。

2007/09/25

砂肝のガーリックオイル煮

月曜日に作った夕食(兼ビールのつまみ)。
作り方は以下の通り簡単。
  1. 砂肝とニンニクのスライスを鍋に入れる。
  2. オリーブオイルを砂肝が浸るくらい入れる。
  3. 弱火で煮る。
  4. できあがり
冷めても比較的美味しく食べられるけど、冷蔵庫から出してそのままは厳しかったね。

2007/09/24

落車寸前

馬を見た後、下り坂のコーナーで落車しかけた。 コーナーの中程を抜けたところで、まずリアタイヤのグリップ感が消えた。パニック気味に減速しようとブレーキを当て効きさせたら、リアタイヤが少し浮いた状態で二回跳ねた。 ブレーキを緩め、体を起こしてどうにか体勢を持ち直した。 一瞬の事だったので、実際の順番は記憶が怪しい。間違いないのは「リアが滑った」「リアが跳ねた」「無事」の三点。 多分体重を前輪にかけ過ぎたのが原因の一つだろうと思われるので、ダウンヒルの時はフォームにも気を使おうと思った。

三国山の方に向かってサイクリング。今日も麓に到達できず。途中に見かけた馬の写真をアップしてみる。
Posted by Picasa

2007/09/23

マッサージジェル

近所のスポーツデポでマッサージジェルを購入。とりあえず一往復試してみた。

ウォーミングジェルは使うと筋肉が本当に熱くなって1時間くらいは持続する。冬場の走り始めにはちょうどいいだろうと思う。今日は初めて塗ったのでかなりビックリした。
筋肉の張った感じが薄れたから、ウォーミングアップとコンディショニングの効果はあるんだろうなぁ。

クーリングは爽快感があって気持ちよかった。 今日一番欠けていたのはトレーニングだが。

Posted by Picasa

2007/09/22

「Shared Stuff」

Googleがソーシャルブックマークサービス「Shared Stuff」公開 - ITmedia Biz.ID

とりあえずアカウントもあることだし、何個か登録してみた。会社からでもブックマークをみれる(かもしれない)のは美点。ただし使う機会は少ないんだろうなぁ。

shared stuff from vine

2007/09/17

日焼け

油断して半袖でサイクリングに出たら、日焼けで腕が真っ赤になった。たった半日でこれだけ焼けるのに、日焼けサロンで奥さんを見つけたバッソが信じられない。

2007/09/16

新メニュー(嘘

仕事帰りに時々寄る立ち飲みできる豚串屋にて作ってもらった新メニュー(嘘。冷やしトマトがメニューにあるから、切らずに丸ごと出してもらった。皿の上にちゃんと乗っていて、塩も一つまみ添えてある。やっぱりトマトは丸かじりが一番美味しいからねぇ。
Posted by Picasa

2007/09/14

alis

alis itmediaで紹介されていたので、ちょっと登録してみた。 サービスが練り込まれていないのと、極端に重いのが難。まぁ、β版に文句言っても始まらないし、面白くなる可能性(だけ)はありそうな気がする。 地図連動だから山ログとして活用したいと思ってみたのだが、APIを使っているgoogle mapの縮尺が大きすぎる。しかもズームイン/アウトができないから、山道を表示すると等高線しか見えなくなる(笑。

2007/09/12

ヒゲについて

仕事帰りに行きつけの立ち飲み屋(とんやき)で一杯飲んだ。一杯じゃないけど。 坊主頭はインパクトあるみたいね(笑。ほんとはパンターニみたいにしたかったんだけど。 ピラータ風のヒゲ計画は進行中。 ピラータ風の登坂は当分先。つか無理。

ヒゲトリマー

amazonからDVDとヒゲトリマーが届いた。 ヒゲトリマーとは要するにヒゲ用のバリカン。長さ調節ができるようになっていて、最も短いのは3mmなのだが、3mmは意外にというかはっきり長い。それだけ伸ばせば皮膚が痛くなるのを知っている。ヒゲを伸ばすならちゃんと手入れしろと言うことなんだろうなぁ。 そういえば、日曜日に髪を切った。パンターニくらいにする勇気はなかったので、ラスムッセンより少し長いくらいの坊主頭。職場では意外に好評(笑。 「悪いことしたんか?」「懺悔?」「逮捕された?」と訊かれまくった。 登坂で早そうな髪型にしたとはさすがに言えない。

2007/09/09

ラタトゥイユ

会社の弁当で一度見て、意外においしかったラタトゥイユを作ってみた。 基本は野菜のごった煮。でも水を入れずに野菜の水気のみで作るらしい。

写真は上から製作過程。鍋で材料を軽く炒めてそのまましばらく煮込む。中段写真はトマトジュースを入れたところ。ちょっと邪道なんだろうが。

製作時間は約一時間。トマトジュースの味が強く出ている気がするが、おいしくできたと思う。

Posted by Picasa

2007/09/08

自転車ラック

  弟と共同購入した自転車ラックを組んでみた。
Posted by Picasa

職場のらいちょう

職場のThunderbirdにタグ(+検索フォルダ)を追加。「あとで」と「自分用メモ」。なげやりオプションは重要だよね。

2007/09/02

三国山のはずだった

  三国山に挑戦しようと午後から走り出したが、麓にたどり着く前に足が持たなくて断念。夏を丸ごとサボって足がなくなるのは例年通りだなぁ。
Posted by Picasa

2007/08/02

ThunderbirdとMoleskin

清水の舞台から飛び降りるつもりでMoleskin購入。Ruled NotebookのL版。 早速会社に持ち込んで、業務日誌っぽく試用中。ペンの滑りが良くて、インクの乗りがいい気はするけど、実際は大差ないのかも。最近ノートじゃなくてコピー紙の裏しか使ってなかったから(笑。

あと、試しているのがThunderbird2.0のタグと検索フォルダを使ったタスク管理。

  1. メールフィルターをかけ業務指令の可能性があるメールに適当なタグを付ける
  2. タグ付きのメールの検索フォルダを作成する。
  3. 検索フォルダのメールを処理していく。処理が終わったメールはタグを外す。
  4. 今試しているのは「未実施」「待ち」の2フォルダ。
いつまで飽きずに続くかわからないけど。

2007/06/21

久々に見た

久しぶりに卓球がしたくなって、近所のスポーツデポに寄ってみた。昔見覚えのあるラケットとかラバーはあまり値段が変わっていないのね。でも上に高いラバーはいっぱい出ていてどうかと思うけど。 ついでに久しぶりに見るとむちゃくちゃなワルドナーの動画。

2007/05/02

雲興寺にて撮影

4月30日雲興寺の休憩所にて撮影。 この後、ハンドルの位置を変えた。ステム位置を5mm(多分)上げて、ステムを裏返した。カタログ写真と照らし合わせるに、逆付けしていたのを戻したのかもしれない。
Posted by Picasa

通り雨

最近自転車に乗って外出すると通り雨に降られる。今日も自転車屋に行ってヘッドパーツのぐらつきを直してもらっていたら、ぽつぽつと降り出して次第に土砂降りに。待っていてもやみそうにないので、雨の中を帰ってきたら中間くらいの位置で晴れてきた。 雨の中を走ると雨粒が固い。冷たい銃弾だった。

2007/04/21

路面、タイヤ、サドル、尻

久しぶりに平らな道を走ろうと思い、155号線を南下して豊田市に行く。豊田市の駅に着いたところで、坂を上っていないのが物足りない事に気づく。153号を北上して、県道11号に入り矢作川沿いを走る。結局走ってる矢作川。 そのまま行くか帰るか迷いつつ奥矢作のダム入り口まで行って戻ってきた。 登り坂で最終的に足が棒になるのは、それまでに重いギアを踏みすぎて疲れが蓄積しているからかなぁ?心臓が強くなったからか、心拍数170くらいまでは苦しくなく走れるんだけど足がついてきていない。もっと乗り込んで基本出力を上げていかないといけないんだろうなぁ。 CAAD9.3のトータルの走行距離が190km弱。今日の走行距離が約110km。 乗っていて感じるのが面白いことがひとつ。路面の状況やトラクションの感覚がサドルを通してわかること。人車一体感というか、五感をフル回転して乗っている感覚が味わえてとても気持ちいい。

風水のために緑

兜橋の側の写真。落石防止のためにコンクリートで固めた斜面が緑に塗られている。たぶん風水の為に緑化したんだろう。
Posted by Picasa

2007/04/19

ナイトライド

仕事を早めに切り上げて、帰宅後軽く自転車に乗ってきた。 HR計は付けなかったけど、運動強度は高めで約30分。 だいぶ自転車に馴染んできた感じ。最近登りのダンシングが下手になってる気がしたけど、ギア比をちょっと上げるとしっくり来るらしい。

2007/04/15

CAAD9.3

新しい自転車の納車に行ってきた。自転車屋の周りを乗りながら、サドルとハンドル位置を調整し、試走ついでに戸越峠を越えてきた。 瀬戸→豊田も豊田→瀬戸もルイガノより楽に乗れた感じ。登りのギアに一枚余裕が持てた。ケイデンス60前後で全然がんばってないんだけどね。
Posted by Picasa

2007/04/13

現場にて

仕事中、現場の前をトレックに乗ったディスカバリーレプリカジャージが流していった。

新車の納期

仕事帰りに自転車屋さんに納期の確認で電話してみたら、ちょうど最終段階でバーテープを巻こうとしているところだった。付属のバーテープを巻くか他の物を使うか確認したかったらしい。 そのまま、電話で商品選択に移行。フレームの色が黄色と緑のグラデーションということから、黄色のコルクテープを巻いてもらうことにした。チェレステのバーテープもあったらしいが、ビアンキのバイク以外にチェレステは許せなさそうなので選ばなかった。 いずれにしても、1週間で納車されるのは嬉しい大誤算。3ヶ月くらいの納期を今か今かと待つ世界だと思っていたよ。フレームサイズ510mmという標準体型とちょっと派手なカラーが奏功したのかも。 フルアルミのフレームも派手なカラーリングも、今しか体が許してくれないかもしれないから、足と心臓の範囲内で精一杯楽しもうと思う。

2007/04/12

ウケる技術

会話の中で「笑い」を取ってコミュニケーションを円滑にする方法論を分類し解説した本。笑いを取るのは目的ではなく、手段として扱っている。いろいろな状況に合わせた例文も上げられているのだが、例文の会話が面白くないので乗り切れない。

2007/04/10

予定がうまくいかない

美ヶ原は社内試験と日程がかぶっていることが判明。グランフォンドでググって見つけた「グランフォンド福井」は現場ともろにかぶっている。うまくいかないの~。

2007/04/09

ツールド美ヶ原

ツール・ド・美ヶ原

久しぶりにイベント参加するのもいいかな~。と思った。浜名湖は申し込み失敗したし。

2007/04/07

新車発注

CAAD9.3

新しい自転車を発注してきた。自転車はキャノンデールのCAAD9.3。リクイガスレプリカと最後まで迷ったけど、最終的にNEOカラーに決めました。 納車時期は月曜にならないとわからないけど、納車が楽しみです。足と心臓も鍛えておかないといけないなぁ。

2007/04/01

奥矢作

奥矢作湖までサイクリング。国道363号を名古屋→瀬戸に進み、国道155号を少し経由して県道33号に移行。雲興寺で少し休憩して戸越峠を越える。峠を越えると豊田市に入る。 つづら折れのダウンヒルを気分良く下って、国道419号と交差する(藤岡町)。 再び県道33号を上って下って矢作川に突き当たる。ここでちょうど弁当屋さんがあったので昼食(月見そば)を取る。ソロサイクリングでまともに食事を取るのって久しぶりだなぁ。 県道11号をひたすら北上して、矢作川の景色と発電所の風景を楽しみながら、相変わらず上ったり上ったり下ったり。

矢作第二発電所の横を通過したとき、比較的足が残っていたのでさらに進む。矢作の市街地を走り抜け奥矢作湖の案内標識に従ってひたすら登坂。奥矢作湖に到達。 最近の目標をとりあえずクリア。奥矢作湖を一周すると12kmあってかなり歯ごたえがあるらしい。モーターサイクルの人たちがダム側の休憩所で休みながら周回していた。

足が終わったため、帰りの道程はハードだった。戸越峠の折り返し(豊田→瀬戸)で路肩で5回くらい休まざるをえなかったくらいだ。足の筋肉が言うことをきかなくなって、トルクをかけると膝の下が痛んだ。でも登坂を抜けてトルクが軽くなると回転系のペダリングはどうにかなった。やっぱり約90回転で回すのが楽。自分で上った坂を帰りに下ると少し前の自分の理性を疑うね。

自転車屋でちょっと話して帰宅。今日の走行距離107km。

Posted by Picasa

2007/03/27

アキハバラ@DEEP

想定外にディファレンスエンジンな話だった。話の構造もガジェット(使い方含む)もそっくり。
楽しく読めたけど、ディファレンスエンジンは超えないかあ。

2007/03/26

下呂にて

朝方下呂の納入先でトラブルがあったので、昼過ぎに出発して対応。現場に入ったのは夕方で、終わったのは夜8時。名古屋に帰るには無理がある時間なので、温泉ビジネス旅館に投宿中。

アルミの浴槽で安そうな風呂だけど、湯は本物の温泉らしい。気分だけでも肌がスベスベしてる。

2007/03/24

オタク趣味

自転車は間違いなくオタク趣味なのだが、最近はオタクが自転車を趣味にし始めているように感じる。またオタクが自転車に飽きた後に流行るのかなあ。

2007/03/22

PC改造

____________________________________________
PCの改造を実施。

内容はメモリの交換(1GB→2GB)とディスクの交(60GB→300GB)。メモリが増設でなく交換となっているのはデュアルチャンネルを使いたいのとメモリスロットの都合上。外したメモリは弟に売って、すでに稼働中。

作業の前にVistaに対応したらしいAcronisTrueImageの試用版をダウンロードして、バックアップを作ったのだがドライバのデジタル署名が不備でOSが起動不可となった。よく見たらVectorの試用版はバージョンが古い。メーカーサイトでダウンロードしないとダメですな。

一応バックアップDVDを作ったところで各部品を交換して、電源を入れてみたところBIOS画面も表示せずダンマリ状態になってしまう。(ここまで一日目)

状況的にもっとも疑わしいのはメモリの半差し(というか半抜け)。会社は休みを取っていたので、朝から再挑戦。メモリを外して、しっかり押し込むようにつけ直す。一日目には気づかなかったけど、PC内部にはかなり埃がたまっていたので接触不良になっていたかもしれない。メモリの抜き差しでひとまず無事に起動(CDブートで)
Acronisのブートメディアを使ってデータの復元をするのだけど、DVD(4枚)の内一枚がデータを認識できない。何度か再試行しても状況が変わらなかったので、諦めて元のディスクから直接コピー。試用版ブートメディアではディスクコピーができないので、OS上からAcronisを起動してディスクコピーを実施。
ただし、ディスクコピーはOSの起動状態では実行できない為、いったん再起動してシングルタスクに近い状態で実行された。

コピー後再起動したところ、今にも壊れそうなディスクのアクセス音は健在。ディスクの構成を確認したところ起動ディスクは相変わらず、古いディスクになっている。データは問題なく新ディスクにコピーされているので、古いディスクのケーブルを外して再起動した。
一旦は起動できずにVistaインストールディスクで修復操作をしたものの、その後は特に問題もなし。ディスク音も時々アクセスは激しくなるが、かなり静かにはなった。(ここまで二日目)

休日仕事から帰宅してPCを起動したら、ライセンスの再認証が必要になっていた。Vistaは厳しいんだっけ?XPの時なんてディスクとDVD以外全部換えてもスルーされていた記憶があるんだが。自動電話サービスに電話して問題なくライセンスの再認証は完了した。

-----------------
sent from W-ZERO3

2007/03/14

他人の苦労だと思えば楽しいこと

出張の旅先にてテレビを付けてみたら、そのとき歴史が動いたで邪馬台国の位置論争をネタにしていた。そもそも一番古い一次資料が5世紀位だったはず。正気の歴史屋なら手を出さない分野なんだが、人気のある題材なんだろう。というか考古学的には資料も揃うから、頑張れるのかなぁ。

いずれにせよ、一次資料すら怪しい歴史解説なんてご愁傷様としか思えないわ。
-----------------
sent from W-ZERO3

2007/03/12

物欲

最近欲しいもの。リクイガスカラーのCAAD9.3。 問題は現在のルイガノが十二分に走れること。というか最近やっと走れるように体が追いついてきた感があるので、もったいない事この上ない。 というわけで、ルイガノを有効活用すべく改装して人に贈る作戦を考えてみた。要するにママチャリ化計画。 日常的に使うためには泥除けが必須。キャリアも必須だが、フロントに荷物を載せるとシフトワイヤに干渉するためリアキャリア。ペダルをSPDからフラットペダルに戻して、ポジションの再調整をすればそこそこの実用的な自転車がになると思う。 日常的にストレスを感じず乗るには、チェーンホイールのカバーも重要か。裾バンドをつけるのも意外に面倒くさいし。

2007/03/04

矢作第二ダム

久々のロングライド。正確にいうと、デートと仕事抜きで午前中に活動開始したのが久々。本当は7:30から朝練に参加するつもりだったのだけど、いつも通り寝坊にて参加できず。誘われつつも参加できてないから、朝に弱い人が完全に定着しつつある(汗。

9:00頃に目が覚めたものの、準備に手間取って10:00頃に家を出発。国道363号を東に進んで、県道33号に移行。初めて行く道なのに地図も持っていない行き当たりばったり加減でちょっと迷ったけど結果的には問題なかったみたい。33号の曲がりくねったアップダウンを走り抜け県道11号を川沿いに北上。矢作川の景色がとても綺麗だった。アップダウンは相変わらずきついので、登りにかかると足が悲鳴を上げていたけど。
矢作第二発電所で折り返し、県道356号経由県道11号を川沿いに南下。豊田市街地に入って国道153号を走って17:00頃に無事帰宅。

気持ちいい春先の陽気で、冬用の長袖ジャージでは少し暑いと思うときもあった。背中ポケットに用意していたウィンドブレーカーも使わず。日差しに誘われてか、すれ違うサイクリストの数も尋常ではなかった。20人以上はすれ違ったと思う。みんな手を挙げたり会釈したりで挨拶してくれるのが嬉しいところ。

今日は体の調子が良かったみたいで、ケイデンス90以上を(平坦では)キープして走れた。心拍が160を超えてもあまり苦しくなかった。登坂で筋力がもたなくなってくると心拍180近くなったけど踏み続けることができた。登りを越えて少し休むと足も楽になった。走行距離は測っていないけど、久しぶりに100km以上走ったはず。明日の筋肉痛は心配だけど、いい汗をかいた&しっかりサイクリングしたので満足。矢作川沿いは走って気持ちいいので、朝が起きれたら何度か行きたい。

Posted by Picasa

2007/03/03

買い忘れたシャツ

今日買い忘れた物の記録。チクラミーノ色のワイシャツ。最近事務所に行くと自転車(ビルで貸してくれるママチャリ)でスプリントをさせられるので、いっそマリアチクラミーノ色のワイシャツで出勤しようかと思った。 いくらなんでも、赤の水玉は社会人のシャツとしては問題ありだよなぁ。

首輪(自分用)

デートが彼女の体調不良で中止になったので、一人で買い物に行った。写真は自分用に買った銀の首輪。裏側がスカルとトランプとダイスを模っていて非常にかっこいい。ホワイトデー用の首輪も同時に買ったんだけど、ホワイトデーの前に会う機会がなさそうなのが問題(笑。 ほかに買ったのはへたり気味のコンバースに替わる靴と、春用のアウター。
Posted by Picasa

2007/02/25

天国は待ってくれる

彼女と一緒に映画を見てきた。久しぶりに泣きっぱなしになった。三年分くらい貯めた涙を流した。面白いというよりも涙を流すのが気持ちよい。

2007/02/20

一太郎2007

仕事帰りにふと思い立ち一太郎2007を購入。グッドウィルにメモリの価格調査に行っただけのはずなのに何故?というか一太郎はオマケでATOKが必要だったのだが。 購入したのはアップグレード版だったのだが、必要となったのはUserID。まぁ思い出せないくらい以前にユーザー登録しているので、クローゼットの奥からUserIDを書いた紙付きのCD-ROMを引っ張り出して無問題。珍しく一発で見つかったし。

2007/02/18

esの予定とGoogleCalenderの同期

http://yoosee.net/d/archives/2006/12/17/002.html ちょっと探してみたらこんなのがあった。ためしに使ってみよう。

チョイ乗り

朝方目が覚めた時点で雨音が聞こえたので、心置きなく二度寝。昼過ぎに起き出して大須まで自転車でチョイ乗り。筋肉の疲労具合にもよるけど、チェーンをインナーにかけていた方がスピードが出るかもしれない。というか、アウターで踏み込む筋力が落ちてるのかなぁ。

2007/02/12

ステム逆付け

自転車屋にてハンドル位置の調整をしてもらう。ローラーに10秒くらいまたがって見てもらったらステムの長さ自体はほぼ適正ということで、ハンドル位置をちょっと下げてもらった。 ステムを上下逆につけてもらったので、ロゴが逆になっている。しばらくこの状態で走ってみて、気に入ったら&逆向きのロゴが気に入らなかったら、ステムを交換する事にする。 帰り道走った感じでは悪くなかった。

2007/02/10

出張先にて

休日作業にて多治見のビジネスホテルに滞在中。ホテルにネットワーク環境がある程度そろっていると、こうして更新できたりして便利だね。使いにくいキーボードとマウスに発狂しかけるのはご愛嬌として。 それはそれとしても、金曜には家に到着しているはずのesの姿を見ずに出張先にいるのは大変間抜けな状況である。一日早く注文していれば持参して、現地試験をできたわけで非常にもったいない。 家にはvistaのインストールだけして力尽きたPCがあるが、帰宅後に環境構築の体力が残っているか心もとない状態だ。 月曜の休みは何とか確保しているはずだけど、来週のスケジュールも楽させてくれそうもないから、自分保護の壁だけは作っておかないと職場に迷惑をかける結果になるんだよなぁ。

2007/02/08

es発注

W-ZERO3 [es]:シャープ 思わず発注。用途未定。出張のお供に悪くはなかろうが、自由になる時間にしらふであるとは考えにくい。 まぁ、到着したら遊び方を考えようかな。

2007/02/06

風邪引いた

朝から喉がざらついて痛い。声もガラガラになっていて、喋るのもダルい。省エネで喋ると余計に声が低くなるし。

2007/02/04

ステム

知事選の投票ついでに自転車で出かけてみたのだけど、その時に思ったこと。ハンドル位置を高くしてアップライトなポジションより、ハンドル位置を下げた方が楽に乗れるときもある。前傾が強くなる分背筋の力は要求されるけど、乗っていればどうにかなるらしい。途中でステムを一番下(コラムスペーサーを全部上にした状態)にして走ってみたけど、快適性は上がった気がするし。

買ったときから全く触っていないステムも少~しだけ長くしてみてもいいのかも。今度自転車屋に遊びに行ったときに相談してみるかな。

プレピー万年筆

弟がハンズで見つけてきたので、一本買ってきてもらう。軽く書いてみた感じ、ちょっとインクの出が薄いけど心地よく書ける。カバンに入れて使い込んでみたいところ。

2007/02/03

チョコをもらう

久しぶりにまともにデート。来週土日に仕事が入っているので、バレンタイン前最後のデートとなる。途中その事実に気づいて、二人でチョコレートを探しに行く。結果自分で決めたのが右の物。自分で決めるのも問題があると思うが。 決める際に横にあったLサイズの詰め合わせにはパンダが入っていたんだけど、全部食べきれる気がしなかったのでMサイズで。こちらにはコアラが入っているので、コアラとパンダのどちらにするか迷っていたことになる。久しぶりに真剣に考える姿を見せてしまったよ。 チョコを選んだ後で彼女の長袖Tシャツを選んで、ロフト側のイタリア料理屋にてチーズフォンデュとピザを食べた。人生初チーズフォンデュだったけど、思ったより熱くなかった。とろけたチーズは好きなので気に入ったけど、手間を考えると滅多に食べることはないかな。
Posted by Picasa

ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」

ITmedia Biz.ID:210円でも書き味は本格派「プレピー万年筆」

見かけたら買ってしまう可能性大。気軽に色を揃えてもそこそこの出費という値段は魅力的。 だがしかし、一本100円のシグノを20本まとめ買いした実績から考えると油断は禁物。書き味が気に入ってしまった場合、家と職場とカバンに二本ずつ揃える恐れがある。

まぁ、見かけたら買ってしまうんだろうなぁ。

2007/01/30

マリアローザ色

東急ハンズで買ってきた革をパームレストに張ったところ。比較用にDVDを乗っけてみたけどマリアローザそのものの色になっていて面白い。
Posted by Picasa