2008/01/05
2008/01/04
ダーツしてきた
高校時代の友人と遊んできた。大須でビリヤードをしようとメディアカフェに行ったら台が空いていなかったので、空いているダーツ台(ビリヤードもすぐ隣にあったのだが)でダーツをしてきた。昔々Jスポーツで見ていたイメージで投げていたら、思ったよりはうまく飛んだ。つまり点数になるところに、ほとんどのダーツが刺さった。
2時間くらいダーツで遊んだ後、ビリヤード台が空いたので、移動したのだが全員既に燃え尽きていて集中力が残っていなかった。
帰りに勢い余ってマイダーツを買おうとハンズに寄ったが種類が多すぎて買えなかった。
2008/01/03
初乗り(戸越峠)
新年初乗りに行ってきた。行き先は瀬戸の戸越峠。麓の雲興寺で初詣もするつもり(だった)。 初乗りの前にいつものように自転車屋に寄って、SPD-SLシューズを物色していたらベストフィットの靴があった。105のペダルも在庫があったので、即購入した。初乗り前に初売り完了(笑。プラス帰りに寒さに耐えかねてシューズカバーを購入。
SPDからの交換なので着脱にちょっと違和感はあったけど、ペダルを踏む感覚は確実に良くなった。着脱の違和感もグリスが馴染んでいないためペダルが回らないのが半分。残りの違和感はSPDの上から踏めばキャッチできる感覚と、SLの後ろからペダルに合わせてキャッチする感覚の違いかな。
寒いからとサボっていたら確実に体は鈍っていた。雲興寺まで着いた時点で引き返すか考えたが、峠の上までは登ってきた。豊田→瀬戸側の登りには足がかなり足らないのを確信して頂上で引き返す。
- PD-5610(シマノ)
- SH-R130?(シマノ)
- ウィンドブレークロードシューズカバー(パールイズミ)
Subscribe to:
Posts (Atom)