2007/09/27

イアーソック

少し前に取り寄せてもらっていた眼鏡のイアーソックを交換。同じ部品だと仮定すれば、変色するくらい劣化していたらしい。
一夏を乗り切らない消耗品と割り切って予備を用意しておかないといけないのかな。

燃え尽きビール

上期の締めで燃え尽き気味に飲み。

2007/09/26

ラタトゥイユpart2

砂肝を煮たオリーブオイルをそのまま流用して、二回目のラタトゥイユを作った。材料はこんな感じ。
ホールトマト1缶
茄子3本
ズッキーニ1本
パプリカ1個
タマネギ1個
ニンニク6かけ
ベーコン3枚
作り方は、材料を炒めて煮るだけなのでともかくとして、今回のラタトゥイユは前回と比べてオリーブオイルの量が多め。なので、水気が十分に飛んでも意外に汁気がある。プラス野菜の青臭い味を和らげてくれる。
結果的に今回の方が評判がいい(笑。次は肉気も入れて作るか。

2007/09/25

砂肝のガーリックオイル煮

月曜日に作った夕食(兼ビールのつまみ)。
作り方は以下の通り簡単。
  1. 砂肝とニンニクのスライスを鍋に入れる。
  2. オリーブオイルを砂肝が浸るくらい入れる。
  3. 弱火で煮る。
  4. できあがり
冷めても比較的美味しく食べられるけど、冷蔵庫から出してそのままは厳しかったね。

2007/09/24

落車寸前

馬を見た後、下り坂のコーナーで落車しかけた。 コーナーの中程を抜けたところで、まずリアタイヤのグリップ感が消えた。パニック気味に減速しようとブレーキを当て効きさせたら、リアタイヤが少し浮いた状態で二回跳ねた。 ブレーキを緩め、体を起こしてどうにか体勢を持ち直した。 一瞬の事だったので、実際の順番は記憶が怪しい。間違いないのは「リアが滑った」「リアが跳ねた」「無事」の三点。 多分体重を前輪にかけ過ぎたのが原因の一つだろうと思われるので、ダウンヒルの時はフォームにも気を使おうと思った。