2006/09/08
朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)
朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)
とりあえず、昔話で喧嘩する意味はどこにもないと思うんだが、実際のところどうなんだろ。
個人的には中国人が三千年くらい中国人なのはわかってるけど、韓国人にナショナルイメージはキムチと焼き肉くらいなのでとても歴史が浅いと思う。
日本人の歴史も1500年くらいは間違いなく自分たちの先祖と言い切れるので浅くもないだろう。
ここで、問題になるのは歴史を認識するための知識量。内容はどう表現してもけなしているようにしかならないので、省略しておく。
2006/09/06
看板ステップアップ
現場から事務所に帰る途中にある看板が変わっていた。
ホテル→結婚式場。
看板の絵柄がどちらも白い服の人物だから、一瞬変わっているのに気づかなかった。というかこの看板の変化はステップアップと言っていいんだろうか?と思わず考えてしまったよ。
2006/09/03
ジーンズ新調
T10を引っかけるベルトループ付きのジーンズを新調してきた。まぁ秋物の用意も兼ねている。夏によく着ていたイージーパンツとかハーフパンツはそろってベルトループがなかったので、T10を携帯するのに若干不都合があった。
#首にかけるにはちょっと重いし。
直前にパターン・リコグニションを読み直し始めたせいで、脳内のイメージは完全に黒のジーンズに。ギブスンの作品に登場するガジェットは大概物欲を刺激する能力が高いから、要注意なんだが。ヴァーチャルライトの自転車より危険な影響力はないと思っていたら甘かった。
購入したのは黒のEDWIN505と、同じく黒のEDWIN。CPUにはなってないけどな。
2006/09/02
パナレーサーのミルラムなやつ
8月にタイヤを交換して以来、最初の自転車。といってもちょっと買い物に出ただけだけど。
最初のこぎ出しが記憶ベースで明らかに軽くなっているのに驚いた。32Cのブロックから23Cに替えたときも最初はそう感じた記憶がある。
2006/08/28
インフラコンサルティングの最前線
インフラコンサルティングの最前線
企業が構成員にとっても利益集団である以上、法律違反と構成員の犠牲を前提とした業界なんて存在価値がない。
でも、メイドイン亀山のLCDに適正な価格をつけたら、俺には絶対買えない。
Subscribe to:
Posts (Atom)