2006/05/22
会社のPC入れ替え
会社のPCが新しく入れ替えになった。今まではノートを卓上に置いて使っていたけど、これからはデスクトップになる。ディーラーの人が来て入れ替え作業をしてくれた後 、細かい設定をし直していかないといけない。今日は時間の関係でネットワーク接続の設定だけしておいた。
私物で持ち込んでいたスパルタカマスも残念ながらもう使えない。とりあえず机の下に押し込んでおいて、余裕のある時に持ち帰る予定。
デフォルトでついているキーボードも悪くないけど、机の上に散らかすスペースが少なくなるのでHHKBLite2(USB)に即置き換え。マウスもセットで机の下に隠しておく。
マウスはどれを使うか未定だけど、多分Diamondbackが無難な選択だと思う。会社の机で赤く光るシ一スルーのマウスはかなり素敵だし。
入れ替え初日から無駄に自己主張の強いデスクトップになってしまっているなぁ。
会社帰りにマウスのケーブル巻き取り器を買いに行ったら、いい物が見つからなかった。かわりに見つけたG5用とdiamondback用のマウスソ-ルを買った。
追記:実際問題。上記のハードウェアを同時に使ってる人間が自分の他にいる可能性って極端に低いなぁ。知ってる人が見たら、誰だか歴然としてるじゃん。
2006/05/21
ようやく復旧
自宅のネット環境(正確には無線中継を利用した僕と弟の部屋のネット環境)が復旧した。
2台の無線ルータを入れ替えたり、ハードリセットを繰り返したりでも復活しなかったけど、最終的にはファームウェアのアップデートをしたら、無事接続できるようになった。ファームのアップデートは最初にやった気がするけど、その後何回工場出荷設定に戻ったかわからないからなぁ。
2006/05/20
瀬戸でサイクリング
今日は快晴の良い天気。昼過ぎから自転車を乗り出して、尾張旭・瀬戸をサイクリングしてきた。
国道363号を東に進み、中水野経由で尾張旭森林公園を通り、363号に復帰。
中水野周辺の登坂は少しきつかった。でもローにギアを残して心拍数178位で乗り切れたから、自転車に乗る体に少し戻ってきたかな。どっちか言うと平坦の方がサボってケイデンスが低いのが問題点。でも平坦でも同じケイデンスだとエアロビクスにならないんだけどね。登坂はどのみち無理するのが分かってるから、割り切って頑張ってるだけかも。
今日はダンシングでよろめかなかった。
途中自転車屋に寄って、ブレーキの音鳴り対策(ブレーキシュー交換とリムの掃除)をしてもらった。
海を見てきた
彼女と一緒にドライブしてきた。
前回のドライブが山方面だったから、今回は海の方。知多半島を南下して海を見てきた。
いつも通り勢い任せで行動していたら、魚を食べてくるのも忘れていた。
海辺を走ってデートできた上に、半島だけに山道も走れて満腹感はあるけど、魚は食べてこないともったいないよなぁ~。
ぬう
ルータがいまだに復旧できず。とりあえず新品が送られてきたが、フロア問の中継が設定できてないらしい。
まあ、それはともかく今日はデート予定なので、気分が八イ気味。前日午後3時に休日作業が延期なんて、こんな時しかうれしくないからね。
Subscribe to:
Posts (Atom)