2006/04/01
自転車続報
ペダル側のネジ山は生きてたけど、クランク側のネジ山が半分くらい死んでたので部品交換が必要だった。
クランク・チェーンホイール一体型の105に交換することにして、自転車を店に預けてきた。最近自転車がやたら入院してる気がするなぁ。
2006/03/26
自転車軽く故障
自転車で東急ハンズに買い物に行った帰り、信号が変わって走り出した瞬間に、踏み込んだ足が下に踏み抜けた。靴のビンディングが外れたかと思って確認してみると、しっかり靴の底にペダルが着いてた。クランクからペダルが脱落したらしい。
目視ではネジ山は死んでないから付け直せばいいような気もするけど、工具もないので自転車を押して帰宅。
転ばなかった自分に少しだけ感心した。
リストレスト完成(とりあえず)
2006/03/15
折角だから犯罪者になってみるぜ。
筑波にて旧交をあたためまくった週末の話。
某衛施設庁勤務の友達から聞いたのだが、
官製談合で指名停止になった業者は170社くらいあって、その業者しかできない作業も少なくないから現場はパニックに近い。といっても実際に作業するときの抜け道はあって、指名停止になっていないグループ企業の名義で作業をすることでどうにか急場をしのいでいる。だからいつも来ている作業員が違う作業服を着て、違う名刺を持って作業している。
友達の身元は明かせないのでよろしく。
週末の旅行記
土日と筑波で旧交をあたためまくってきた。というか、サークル現役組の顔と名前が一致しないので、年寄りが集まって話すパターンになりやすい。→旧交だけがあたたまる。という結果になりやすい。
#人を覚えるのに顔と名前とネタが一致しないと覚えきれないのは年のせいかもしれないが。
夕方から飲み会をした後、ココスで徹夜して秋葉原に移動。秋葉原で別組の人たちも合流してダベリ続けた。
帰りの新幹線では泥の様に眠っていたことよ。
Subscribe to:
Posts (Atom)