2005/12/17
プレゼント
彼女へのプレゼントは腕時計。彼女からのプレゼントは白いマフラー。
というか、デートのその日にリクエストを言い合って、その場で買いに行くバータリーさ加減は相変わらず。
今日も一日しっかり歩き回った一日だった。
2005/12/14
2005/12/09
2005/12/07
LASER
もう昨日のはなしだが。
現場で先輩がレーザポインタで、遊んでいた。まあ、僕の方に向けてチラチラしていたんだが。 レーザポインタを見てみるとクラス3Aだった。メガネも光学機器だから、ビーム内観察は危険なんだぞ。と。 近視用眼鏡で集光するのはありえないけどね。
クラス3A=望遠鏡越しにビーム内観察すると危険な出力。
あと、ヤグで赤い光は出ないはず。
2005/12/04
でーと
午前中はオーバーホールに出していた自転車の受け取りに行った。本当は試し乗りをしておくべきなんだけど、雨の為断念。
乗るのは早くても来週だと思う。朝練にちゃんと起きるのは結構ハードだったりするし。
彼女のバイト後、デート。買い物に付き合ってきた。買い物というか、彼女がお使いで買い物をするのに横で茶々を入れていた。
ベッドで起きあがる時、腰に当てるクッション(彼女のお母さん用)。
で、いろいろ遊んだ後、マニアな店員のいる携帯屋に冷やかしに行く。
#携帯の用途はメールとテトリスだと言ったら「この携帯は変換エンジンが賢いですよ」と真面目に勧めてくる店員。
で、カタログの仕様表を見ながらATOK だとかWnnだとか見覚えのある変換エンジンだなぁとか思ってると、
「これは関西弁対応ですよ(ATOK)」と教えてくれる。そこをチェックする自分もマニアックだと思うけど、真顔で変換エンジンをお勧めする店員もいかがなものか。
次に換えるときには参考にしようと(多分)思うだけ。
Subscribe to:
Posts (Atom)