昨夜の練習で感じたこと。
打球時に指が力んでいると、直線的にぶっ飛んでいく。指の力を抜きボールの勢いを殺しながら、ラケットで投げ返すイメージで。サービスでは膝の屈伸も使い、勢いを殺す。しかしインパクトは強くしないと安定しない。つなぐ球でもスイングは速くしないといけない。
タッチは柔らかく、インパクトは強く。って、思い切りアイロニーだよなぁ。
昨夜の練習で感じたこと。
打球時に指が力んでいると、直線的にぶっ飛んでいく。指の力を抜きボールの勢いを殺しながら、ラケットで投げ返すイメージで。サービスでは膝の屈伸も使い、勢いを殺す。しかしインパクトは強くしないと安定しない。つなぐ球でもスイングは速くしないといけない。
タッチは柔らかく、インパクトは強く。って、思い切りアイロニーだよなぁ。
追記。どうせなら提言を半分に精選し、「ドキッ!茶臼だらけの維新四十八手 ポロリもあるよ」と改題してはどうか。男一人称視点のグラビア付き政策集を配布すれば、理非知らずに投票する者も多かろう。内容を理解しない読者を獲得するには良い策と思うのだが。